1967年生まれ
関西大学商学部在学中に吉本興業ディスコ事業部に勤務
大学卒業後は経営コンサルティング会社・商社勤務を経て、26歳で香港に貿易会社を設立
マカオの人気菓子「エッグタルト」を日本に持ち込み成功させるなど、数々の海外事業を日本に導入
現在はニュージーランド農産物販売(株)の代表取締役として、ニュージーランド産品の開発・輸入と海外との事業コーディネートに奔走
またグローバル・ビジネスアドバイザーとして、JETROサービス産業海外進出支援専門家、大阪産業創造館・IBPC大阪海外サポーターを受託するなどして活躍中
〈山本雄彦インタビュー〉
海外ビジネスはおもしろい!
海外取引を成功させる"あり方"がココにあり
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=g-9kDJiVv4g&t=295s
今回「EIBグローバルアカデミー」という
6カ月の少人数形式の講座を
行政書士・海外契約ガイドランナーの
遠藤祐二先生とタッグを組んで
開催する事になりました
このアカデミーでは、
海外貿易歴35年の現役プレイヤーでもある私が
●輸出と輸入を別々のものとしては捉えずに
どちらも成功させる
ビジネスとして取り組むノウハウ
●海外から注目を浴びまくる日本を
ビジネスに繋げていくノウハウ
国際行政書士であり
契約締結に特化した業務で
海外でも成果を上げている遠藤祐二先生が
●ご自身の経験から海外との取引に
携わった時の契約締結についてのノウハウ
●海外との商談で進めるにあたっての
具体的なノウハウ
などを惜しみなく公開させていただきます
「物販」
というビジネスモデルは
今始まったものではなく
以前から存在はしていました
「インターネットビジネス」
という言葉が出始めたころから考えると
色んなビジネスモデルが
出ているのが現状です
その中でも物販に関しては
●●輸出
●●輸入
というように
別々に分けられているものばかりでした
ですが昨今の
「円安」
によって
「輸入よりも輸出」
という風潮が高まり
「輸出へのニーズ」
が高まってきています
目先のニーズだけで見えるのではなく
「長期的なビジネスモデル」
の構築をしていくという観点から
「輸出と輸入をハイブリッドで取り組んでいく」
という全く新しい形を提供するに至りました
これは海外取引35年の私が出した結論であり
これからも使える考え方やノウハウでもあります
こんにちは、遠藤祐二です
山本です
では、このアカデミーの説明を続けましょう
この「EIBグローバルアカデミー6カ月コース」
の最大の特徴、それは
私、山本が35年もの間継続してきた
他には真似できない実績ある
海外ビジネスの最新ノウハウ
遠藤祐二先生が35年もの間
取り組まれてきた「契約」という業務の中で
今まで語って来なかったノウハウ
これらを余すところなくお伝えするという事です
このプレセミナーでお伝えする
ほんの一部をご紹介すると
第1回 |
3月8日(土)(輸出編) 申込受付終了 3月9日(日)(輸入編) 申込受付終了 |
---|---|
第2回 |
3月18日(火)(輸出編) 申込受付終了 3月19日(水)(輸入編) 申込受付終了 |
第3回 |
3月27日(木)(輸出編) 申込受付終了 3月28日(金)(輸入編) 申込受付終了 |
第4回 |
4月12日(土)(輸出編) 申込受付終了 4月13日(日)(輸入編) 申込受付終了 |
第5回 |
4月25日(金)(輸出編) 申込受付終了 4月26日(土)(輸入編) 申込受付終了 |
内容について |
各回、内容は同一です ご都合の良い日程をご選択ください |
録画視聴 |
日程が合わない場合、録画受講が可能です
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
定 員 |
各回10名
|
---|---|
時 間 |
13時~17時30分 ※延長する場合もございます |
受講料
|
9,800円(税込) ※事前入金となりますので、申し込み時に銀行振込をお願いいたします |
zoomのURLの
ご案内に関して |
参加費のお振込みが完了した方からZOOMのURLをご連絡させていただきます ※「info@master-gyosei.com」からのメールが届く様に設定をお願い致します受信BOXにメールが無い場合は迷惑フォルダもご確認ください |
ZOOM懇親会 |
無料 ※説明会終了後に、有志によるzoomでの懇親会を開催します(1時間程度)講師に直接質問や相談ができて、大変お得です |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
遠藤先生について
〇最初の出会い
小職は、2017年に行政書士事務所を開業し、主に外国人の在留資格手続きを主たる業務としておりました。それ以前のサラリーマン時代には、長年海外事業を担当している中で契約実務にたずさわることが多かったため、契約業務には興味・関心があり、第二の業務の柱としたい、との思いがありました。遠藤先生の契約マスター養成講座のご案内を目にする機会に恵まれ、マンツーマンのプレセミナーにて先生の専門性とお人柄に魅了され、早速本講座に申し込んだのが最初の出会いです。
〇遠藤先生のお人柄と講座の特徴について
遠藤先生と出会う以前にも、契約業務を専門としている弁護士・行政書士のセミナーを数回受講しましたが、肝心の実務に関連する具体的事例を学ぶことができず、それぞれ単発の受講で終わっておりました。
それらに比べ、遠藤先生は知識や情報の一方的な伝達ではなく、受講生の経験や考えに基づき、質問や気づきを与えてくださります。まさに“聞き上手”な方です。そして、何度も繰り返し丁寧にご説明していただけるので、講義の内容に取り残される心配はありません。やる気さえあれば、契約業務に未経験な方でも受講を継続することが十分可能です。まさに受講生伴走型の先生ですので、講義中は他の受講生の方々と共に安心・安全・快適な環境にて楽しく学習することができます。
和文契約にて基礎固めをさせていただいた後、英文契約の講座も受講させていただいております。
英文契約をここまで詳細かつ丁寧に説明していただける講座は、他にはないと断言できます。秘密保持契約を皮切りに、業務委託契約、販売店契約、ライセンス契約、フランチャイズ契約等、徐々に分野を広げて習得させていただいております。
契約業務に関連する様々な講座が用意(常にアップデート)していただいておりますので、現在のご自身のスキル・経験・目的に応じた講座を受講することがさらに、契約業務以外においても日々の日常生活・行動習慣に関し多くの示唆をいただいております。
特に”今すぐ5分“は自身の行動指針として常に励行しております。詳しくは是非遠藤先生の講座にて是非ご体感ください。
山本雄彦さんについて
〇出会いと現在まで
山本さんは、小職が受講する以前より遠藤先生の講座を受講されておりましたが、業務マスター講座にてご一緒させていただいて以来、持ち前の陽気なキャラクターに引き込まれております。何度か直接お会いし飲食をともにさせていただき、楽しくフランクにお話をさせていただける関係となりました。山本さんは、まさしく場の空気を一瞬にして明るくすることのできる天才です。誰もがたちまち虜にされる存在ともいえます。
〇山本さんの専門性とお勧めする理由
そのような山本さんですが、吉本興業仕込みの芸人魂をベースとし、長年海外ビジネスに関わってこられた経験より、外国人との交渉術や貿易実務には極めて精通している方です。現役で多忙に実務をこなされていますので、具体的事例の宝庫を持たれておりますし、それらの事例は日々アップデートされています。
まさに理論と実践の双方に長けておられますので、輸出入ビジネスを目指されている方、初心者の方には最高の指南役だと確信します。分かりやすくユーモアあふれる講義になることは間違いありません。
第1回 |
3月8日(土)(輸出編) 申込受付終了
3月9日(日)(輸入編) 申込受付終了 |
---|---|
第2回 |
3月18日(火)(輸出編) 申込受付終了 3月19日(水)(輸入編) 申込受付終了 |
第3回 |
3月27日(木)(輸出編) 申込受付終了 3月28日(金)(輸入編) 申込受付終了 |
第4回 |
4月12日(土)(輸出編) 申込受付終了 4月13日(日)(輸入編) 申込受付終了 |
第5回 |
4月25日(金)(輸出編) 申込受付終了 4月26日(土)(輸入編) 申込受付終了 |
内容について |
各回、内容は同一です ご都合の良い日程をご選択ください |
録画視聴 |
日程が合わない場合、録画受講が可能です
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
定 員 |
各回10名
|
---|---|
時 間 |
13時~17時30分 ※延長する場合もございます |
受講料
|
9,800円(税込) ※事前入金となりますので、申し込み時に銀行振込をお願いいたします |
zoomのURLの
ご案内に関して |
参加費のお振込みが完了した方からZOOMのURLをご連絡させていただきます ※「info@master-gyosei.com」からのメールが届く様に設定をお願い致します 受信BOXにメールが無い場合は迷惑フォルダもご確認ください |
ZOOM懇親会 |
無料 ※説明会終了後に、有志によるzoomでの懇親会を開催します(1時間程度)講師に直接質問や相談ができて、大変お得です |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|